高血圧向け健康茶 体験レポート

1
博多三十茶(3位)
やずや

  • 通常価格:3,465円(税込)
  • 内容量:7.5g×30袋
  • 使用目安期間:約1ヶ月
  • お試しセット:無料



この商品を詳しくみる

博多三十茶|やづや


■ブレンド数 210点
ハブ茶やハトムギ茶、どくだみなど30種類もの茶葉をブレンド。
■送料 47点
5000円以上で送料無料。
■1日当たりの価格 15点
1日当たり115円と少し割高。もう少し安ければ…。
■販売年数 37点
販売年数はすでに17年に。やずやの定番商品ですね。
■定期購入時の特典数 36点
定期購入特典は10%割引だけ、と少しさびしい気も…。
実際体験してみました!
【体験者:Yuki】
30種類もの茶葉をブレンドしている割には、口当たりが良くさっぱりとして飲みやすい美味しさですが、個人的にはもう少し味に深みが欲しいですね。
沸かした後1日置いて飲んでみると、やはり茶葉茶独特の苦みと渋みが少し気になりました。塩分が気になる方向けの健康茶というわけではないのですが、単純に多くの茶葉を効率的に摂取したいという方にはおススメです。
あと、送られてきた博多三十茶のパンフレット(2通)よりも、その他商品チラシの方が圧倒的に多かったことに、やずやさんの商売熱心さを感じました(笑)。
健康茶マニアの私としては、他の商品の案内よりも、もう少し博多三十茶のことを知りたかったですけどね。
実際に届いた商品の中身はこちら!

〈健康茶〉
濃いめの色と香りが◎
茶葉茶独特のクセのある香りと味です。個人的にはもう少し飲みやすさが欲しいかも。

〈商品の中身〉
一袋ずつ小分けがgood。
なんと一袋ずつ小分けされている細かい気配りがうれしいですね。

〈同梱物〉
読み物がいっぱい♪
博多三十茶の案内以外にやずやさんイチ押しの商品チラシが目白押し!

〈パンフレット〉
お茶の説明が少ない…△
すごく分かりやすく説明されているけど、もっとお茶の情報が欲しい感じ。

〈プレゼント〉
サンプルプレゼント。
十六雑穀米や香酢など、商品サンプルが入ってて、思わず試してみたくなっちゃいます。

〈本品:裏面〉
美味しい飲み方。
商品パッケージの裏面にはお急ぎの場合や気軽な飲み方など分かりやすく説明されています。



・定期購入10%割引
・その他商品サンプル付き
配合成分
30種類の素材・ブレンド・製法にこだわった植物・茸類・海藻類をバランス良く配合。
ハブ茶 エビスグサの種子を乾燥させ軽く炒ってお茶にしたもの
カワラケツメイ 公法茶とも呼ばれる
ハブ茶 エビスグサの種子を乾燥させ軽く炒ってお茶にしたもの
バンザクロの実 別名グァバ。ザクロに似た洋ナシ型の実を付ける
根昆布 最も栄養が豊富と言われる
クコの葉 1センチくらいの卵型の小さな赤い実がなるナス科の植物
ハト麦 麦茶の原料として知られる
サンザシ 春に梅に似た五弁白色の花を開き、秋には実をつける
タラノキの葉 山菜の王者として若芽が珍重される
ベニバナ 食用油として人気
どくだみ 特有の臭いあり
ナツメ 中国では古くから栽培され、食用として多く利用されている
ナルコユリ 花のつき方が田畑から害鳥を追い払う鳴子に似ている
ヒジキ 波のある海岸の浅い岩石で採取される
コフキサルノコシカケ かさの上面は茶色で、下面は白粉が付着しているためコフキと呼ばれる
カキオドシ 精油成分を含み芳香と苦みあり
オオバコ 全国に分布
桑の葉 昔から神仏葉として愛飲されてきた
甘草 甘味料として利用
椎茸 最もよく知られたキノコ
スイカズラ つる性植物で、冬にも葉が落ちないことから忍冬とも呼ばれる
杜仲茶 芳香美味なお茶として人気
麦芽 大麦の種子を発芽させたものでビール製造等に多く利用
玄米 もみ殻を取り除いた精米していないお米
ヤマノイモ 山芋、ジネンジョとも呼ばれる
熊笹  山林部に多く分布する笹の一種
ビワの葉 古くから中国で利用
あまちゃずる 高麗人参にも含まれるサポニンが抽出され注目されている
タンポポの根 古くから食用として利用
カミツレ 独特の芳香が人気
クマヤナギ つる性の落葉低木で、全国各地に広く自生
公式サイトで詳しくチェックする!

高血圧向け健康茶のクチコミランキングへ戻る



ページの先頭へ戻る
これらの口コミは、個人的な感想であり、効果・効能には個人差があります。そして、プレゼントや特典内容が変更されている場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用してください。
塩分が気になる方向け健康茶 人気ランキング比較  高血圧とは? 高血圧症の原因 茶葉のチカラ 運営者
©2010 塩分が気になる方向け健康茶 人気ランキング比較サイト. all rights reserved.